名刺ケースと名刺ボックス
お揃いの布遣いで完成です。
かわいい!!
↓は、以前制作された、名刺ケースです。
https://cartnnage-chezmonamie.blogspot.com/2022/05/k.html
名刺ケースと名刺ボックス
お揃いの布遣いで完成です。
かわいい!!
↓は、以前制作された、名刺ケースです。
https://cartnnage-chezmonamie.blogspot.com/2022/05/k.html
とっても楽しいボンボニエール
あの作品に、この作品に、これらの生地使ってましたね〜〜〜。
いろいろな思い出がリンクします。
端切れを上手に使いこなしました!!
さすがです。
【日程】
6月13日(月) 10:30〜12:30満席 または 13:30〜15:30
6月15日(水) 10:30〜12:30 または 13:30〜15:30
6月19日(日) 10:30〜12:30
定員は3名さまとなります。
静かな印象の生地を組み合わせて
華やかな写真たてになりました。
生地、カルトナージュの魅力が実感できる作品ですね。
2回目の初心者さんですが、とても綺麗にできました。
今日が3回目とは思えない
綺麗な手さばきです。
リボントレーや写真たてとお揃いです。
ファイルを早速作ってくれました。
綺麗な色で綺麗な仕上がりです。
色々なことを知っているKさん
今回はボールペン使い。
こんな小物もあるのですね〜 (O_O) 絶対便利!!
【日程】
5月 1日(日) 10:30〜12:30 または 13:30〜15:30
5月 9日(月) 10:30〜12:30満席 または 13:30〜15:30
5月18日(水) 10:30〜12:30満席
5月20日(金) 10:00〜12:00
定員は3名さまとなります。
初カルトナージュさん
ラベンダーの色に大人っぽいピンクが合いますね。
次回は写真たてですよ。
素敵な写真たて
内側にはご自分で作られたステッチ刺繍
文字もですって (O_O)
すごい・・・、素敵 (╹◡╹)♡
和柄のうさぎさん
スキパルの朱ととってもマッチ してます。^^
あっ、スキパルの赤色があまり見えません (>人<;)
失礼いたしました。
カルトナージュは初めて知ったという方も多く、
とても熱心に見てくださっていました。
私が好ましいと思う生地で作品を作っているのですが
「色が優しくて、心地よい」
「ずっと、ここにいたい」
「目の保養になったわ」という感想をいただきました。
そして私がアロマセラピストであると自己紹介しますと
「だから癒される色遣いなのね」と褒められました・・(╹◡╹)
静かに始まりました。
北杜市は今朝は雪がうっすら
エイプリルフールも忘れてしまう、寒朝でした。
長坂町のおいでやギャラリー
かつては医院であったり、旅館であったりの古民家です。
昔ながらの木造で、梁が立派。趣もあります。
駐車場では福ベエに招かれます。
会場はこのような感じです。
私の師であります佐藤由美子先生の作品も並んでいます。
ゆっくり、ご覧になってください。
オギノリバーシティカルチャーセンターで
体験講座作品です。
初めてでのりまみれになってしまいましたが
次第にそれも気にせず
綺麗に仕上げられました。
春らしく、ウキウキしてきますね。
カルトナージュ 最高です。
「指先に広がる豊かな世界」をテーマに
カルトナージュ作品の展示をおこないます。
自宅で眠っている
サロンドゥカルトナージュ 作品を一挙展示します。
ぜひ見にいらしてください。
期間:2022年4月1日(金)〜 11日(月)
平日11:00〜17:00
土日祝日 11:00〜17:00
11日は15時まで
会場:おいでやギャラリー 北杜市長坂町長坂上条2340
長坂駅から高根町方面へ徒歩5分
電話:0551−32−1161
3月24日(木)13:30~
カルトナージュ体験講座を開催します。
厚紙に、布を貼る!!からスタート
お申し込みは間に合いますので、今からでもぜひどうぞ
布の世界へぜひ一度 \( ˆoˆ )/
【日程】
3月 16日(水) 10:30〜12:30 または 13:30〜15:30
3月 20日(日) 10:30〜12:30 または 13:30〜15:30
3月 28日(月) 10:30〜12:30 または 13:30〜15:30
定員は3名さまとなります。
元気いっぱい
4隅もきっちりあわせ
見る人に、スッキリした気持ちよさを与えてくれます。
ダストボックスの新作です。
皆さんにきっと喜んでいただけるはず )^o^(
【日程】
2月 6日(日) 10:30〜12:30 または 13:30〜15:30
2月 14日(月) 10:30〜12:30
2月 16日(水) 10:30〜12:30 または 13:30〜15:30
定員は3名さまとなります。
新年、最初のレッスンは、まずは軽くウォーミングアップ( ・∇・)?
スマホケースを作ることに。
シンプルなブルー
素敵なアイディア。
サロン・ドゥ・カルトナージュ山梨校の
講座カリキュラムも上級編に
グレードアップされる方がちらほら
今日は仕事休みを利用して
カリキュラム作品の展開図をパソコンで作成。
パソコンを買い換えて「あるある」ですが、
図をかくポチがなかなか見つからず
ライン1本にものすごく時間を取られ
完成間近で休憩したら全消去になってしまったり、
な〜んてこと (>人<;)
でも、どうにか完成できて、充実した休日でした。
ボンボニエール2タイプの製図完成デス \( ˆoˆ )/
体験会にご参加いただきありがとうございました。
小さなファイル作りに挑戦していただきました。
大胆なアラベスク柄を表にして素敵に完成。
明けましておめでとうございます。
今年も布の世界で自由に遊びましょう。
新規ご参加の方もお待ちしています。
【日程】
1月 9日(日) 10:30〜12:30 または 13:30〜15:30
1月 17日(月) 10:30〜12:30 または 13:30〜15:30
1月 26日(水) 10:30〜12:30 または 13:30〜15:30
定員は3名さまとなります。